逃避

村上功樹

こんにちは。平素よりお世話になっております。横浜国立大学体育会サッカー部2年の村上功樹です。航、岸の自分らしさ溢れるブログに無事続けるかどうか若干不安なところではありますが自分のことについて書こうと思います。拙い文章ではありますがお付き合いいただけると幸いです。

では、さっそくですが皆さんは何かから逃げてしまったという経験はありますか?物理的にではなく精神的に、つまり心理学的に言えば防衛機制の逃避という言葉が当てはまるわけだが、私の人生はこの「逃避」の連続だった。同期の部員は知っていると思うがわたしは一般的な受験を経験することなくここまで来た。中学受験からは志半ばにサッカーを本気でやりたいからという理由で逃避。高校受験はクラブチームでのサッカーが忙しいからサッカーでいけるとこにしようと逃避。大学受験もサッカーで忙しくて勉強できないから他の方法でいければと推薦に逃避。その他大小様々な逃避を繰り返し今年20歳を迎えた。(彼女ができないことも男子校だしサッカー忙しいしと何かと理由をつけて現実逃避していたが笑)もちろん結果的にその時々の環境で良かったと思えているし間違いではなかったと思っている。

さて、皆さんにはここまでで私の見事なまでの逃げっぷりさが伝わったのではないだろうか?そんな私も一度だけ自分の「逃避」に対して後悔しひどく嫌悪感を抱いたことがある。それは高3の選手権だ。私たちは監督のパワハラ問題で振り回され、多くの選手が傷つきながらも夢に向かって団結し闘った。私自身、選手権予選はメンバーに関わることも少なく、出場時間は微々たるものだったがそれでも充実した日々を過ごしていた。神奈川県予選決勝の桐光戦は壮絶な試合となり、ベンチでひたすらにw-upをしていた。多分ベンチでのw-up史上一番気合の入ったものだったかな。結局、出場はできなかったが県大会優勝を果たし決して忘れることのない誇りと思い出となった。桐蔭サッカー部の皆んなありがとう。

おいおい、いいことだらけじゃないかって?これまではただの自慢。本題はここから!県予選優勝したからには夢の舞台、全国高校サッカー選手権大会に出場する機会を得た。その一回戦は奈良の一条高校。私は後半の後半、2-1で勝利している場面で憧れの選手権出場を果たした。感動と興奮とやってやるぞって闘志とちょっとテレビ映るかもっていう期待を胸に等々力競技場のグランドを踏みしめた。しかしその後ロスタイムに追いつかれてPK戦に突入。多分監督は桐光にPKでストレートに勝てたから5番目以降は適当だったのかな、私は6番目か7番目のキッカーだった。なんで覚えてないかって?私はPKが大の苦手。練習で決めるとおーーっ!ってチームメイトがなるぐらいには下手くそ。だからその時は私にキッカーが回ってくる前に勝ってくれって思っていた。結果的に蹴ることはなかった。キッカーが回ってくる前に負けたから。呆然とした。真っ白になった。悔しかった。悔しかった。めちゃくちゃ悔しかった。でもちょっとホッとした自分がいた。それを自覚したときビックリするぐらい自分を嫌悪した。チームメイトに自分なんかが最後にグランドに立ってて申し訳ない気持ちでいっぱいだった。

人生の中で初めて逃げられなかった。逃げ切れなかった。今もこの想いから逃げ切れていない。多分この先も逃げられない。逃避失敗…。

まぁこんな何も考えてないようなやつも色々考えている。今年のテーマは「考動」。考えて考えて考えてまた逃避するかもしれない。逃げることは誰にも否定させない。それは私を否定することになるから。でも考えて逃げた一手を最善手にする努力をしよう。あんなに辛い逃避はしたくない。もう無意味な逃避はやめにする。

今年の俺は一味違います。
今年のチームも一味違います。
今年こそは目標を達成します。
どうぞ横浜国立大学体育会サッカー部を応援よろしくお願いします。長くなりましたが最後までお付き合いいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

楽しんでこーぜ!

次の記事

成長