自分の意思
平素よりお世話になっております。横浜国立大学体育会サッカー部2年の小栗凌我です。拙い文章ではありますが、最後までお読みいただければ幸いです。
皆さん、年末年始はどう過ごされましたか?僕は地元の大阪に帰りました。松下がブログの最後で言っていたように、地元に帰れるこの年末年始は一年の中で一番幸せな時間です。
しかし、今回の年末は今までで2、3番目くらいにしんどいものになってしまいました。なんと、、、インフルエンザになってしまったのです。(1番しんどかったのは浪人の年ですね確実に。体力的にも、精神的にも。)いやぁ、本当にしんどかった。楽しみすぎて、帰省の時期が決まった瞬間から地元の友だちに連絡を取って詰めまくった予定が、半分くらいなくなってしまいました。なんか悲しかったですね。悲しさでいうと今までで1番の年末でした。
寝込んでいる期間、「ブログ何書こ〜」ってことをぼんやりと考えていました。普段自分の過去などを振り返ることが全くないので、良い機会だと思い色々と振り返ってみました。そこで思ったのは、僕って〝自分の意思〟が全然ないなぁということです。小さなことで言うと、友だちとご飯を食べるとき「何食べたい?」って聞かれても「なんでもいいー。」としか答えなかったり。大きなことで言うと、塾に入ったら気づいたら中学受験することになっていたり、文理選択でなんとなくみんな理系だからっていう理由で理系にしたり、浪人するときの予備校選びで仲良い友だちが行くと言ったところにしたり。もちろん全部後悔していません。ただこのままだと将来が少し心配ですね。笑
小さなことから少しずつ変えていこうと思います。これから食べたいものを聞かれたときに「なんでもいい。」って答えるのやめようと思います。
サッカーでも僕には〝自分の意思〟がない気がします。なんでだろ、と思って少し考えてみると、2つのことが思い当たりました。1つ目は、サッカーを見ることがないのでサッカーというものを詳しく知らないこと、2つ目は、今まで考えながらサッカーをやってこなかったことです。
1つ目については、大学で部活に入ってミーティングを行ったとき、「僕ってこんなにサッカー知らなかったんだ、、」と思ったのを覚えています。サッカーをすることは昔から大好きなのですが、なぜか見るのは苦手でした。サッカーを知らなすぎるから、考える段階にさえ至っていなかったのかなと思います。
2つ目については1つ目とも関係があると思うのですが、今までサッカーをするとき、恥ずかしながら何も考えることなく本能的に、身体能力に任せて動いていました。自分勝手な動きをすることでチームメイトに迷惑がかかるのに最低ですね。笑
このままじゃダメだと思い、1年生の頃から少しずつ試合を見るようにしたり、考えながらサッカーをしたりするように意識してきましたが、やっぱりまだ上手くいきません。気がついたら何も考えずに動いちゃっています。何回も怒られます。北のブログに、「考える」だけじゃダメで、「工夫」しないと周りには伝わらないと書いてありました。「考える」ことすらまだあまりできていないのにさらに「工夫」しないといけないなんて、周りに「あいつちゃんと考えてるな。」って思ってもらえるまで先が長そうです。引退するまでに思ってもらえるかも怪しいです。でもこのまま頑張っていきたいです。
長くて内容がまとまっていないので、結局なにが言いたかったんだと思うかもしれませんが、すごくまとめるとインフルしんどかったなぁってことと、これからも頑張るぞー!!ってことです。
最後までお読み頂きありがとうございました。これからも横浜国立大学体育会サッカー部をよろしくお願いします。